卒業後について 在学生・保護者・卒業生の方へ

証明書発行について

各種証明書発行手続きについて

各種証明書が必要となった場合は、下記1~4のものを封書にて送付してください。発行には3日ほどかかりますので、郵送日数を含め、申し込み後1週間前後には到着します。至急必要である場合は、速達を利用してください。
封書での送付が困難な場合は下記お問い合わせ先までご相談ください。
※岐阜聖徳学園大学附属高等学校の卒業生で証明書が必要な方は岐阜聖徳学園大学附属中学校までお問い合わせください。

証明書の種類

卒業証明書 本校を卒業したことを証明します。卒業した卒業年月日などが記載されます。
成績証明書 本校で修得した科目名と単位数、評定が記載された証明書です。
(卒業後5年以上経過の場合発行できません)
単位修得証明書 本校で修得した科目名と単位数のみが記載された証明書です。
(卒業後20年以上経過の場合発行できません)
調査書 本校で修得した成績、評定平均値、学習成績概評等が記載された証明書です。
(卒業後5年以上経過の場合発行できません)
在学証明書 本校に在学していることを証明します。(在校生のみ)

※ 英文での発行の場合は1週間程度追加でお時間をいただきます。
 また、パスポートと表記を統一するため、パスポートのコピーを送付ください。

送付していただくもの

  1. 証明手数料分の切手(100円/1通)
  2. 送料分の切手 ※表1
    厳封あり 厳封なし
    枚数 送料 枚数 送料
    3通まで 140円 9通まで 110円
    8通まで 180円    
  3. 身分証明書のコピー
  4. .証明書交付申請書(高校郵送用)(下記の1~9の事項を明記したもの)
    1. 氏名(旧姓も記入してください)
    2. 学科・クラス
    3. 生年月日
    4. 担任氏名
    5. 入学年月日
    6. 卒業年月日
    7. 送付先住所
    8. 連絡先電話番号(日中連絡の取れるもの)
    9. 厳封(開封無効)が必要か否か(提出先の指示に従ってください)

※ 証明書を直接窓口へ取りにいらっしゃる場合、3日前までにご連絡いただければ、お渡しできるよう用意しておきます。(手数料はその時いただきます。)
※ 速達を希望する場合は300円分の切手を、特定記録郵便を希望する場合は210円分の切手を、簡易書留を希望する場合は350円分の切手を追加してください。
※ 郵送の場合は、追跡可能な特定記録郵便や簡易書留をおすすめ致します。

お問い合わせ先

証明書発行に関するご不明点・疑問点などがございましたら、メールまたはお電話でお問い合わせください。
メールでのお問い合わせ:お問い合わせフォーム
お電話でのお問い合わせ:TEL: 058-271-5451(受付時間 月~金: 9:00~17:00)