商業科 教育の特長
商業科
実社会で求められるビジネスの基礎基本や情報のスキル、ビジネスマナー、コミュニケーション能力を習得。
商業科では、ビジネスに活用できる知識や技能、態度を総合的に磨くとともに、就職や進学に役立つ資格取得をサポート。コンピュータや簿記・経済検定の資格取得への挑戦を通して自らの進路意識を高めます。
進学コース 3つの特長
POINT1:簿記・情報・ビジネスの資格をしっかり取得
簿記・ワープロ・表計算・文書デザイン・商業経済検定に挑戦します。合格をめざして学科全員で取り組み、希望の進路に近づきます。
POINT2:普通教科+商業科目を学ぶことで就職や進学を実現
普通校、教科に加え、マーケティングや簿記・情報処理などの商業科目を学ぶことで、専門学岐阜聖徳学園大学経済情報学部などへの進学、地元企業への就職をめざします。
POINT3:キャリア教育などで大学や専門学校と連携
岐阜聖徳学園大学経済情報学部や専門学校との連携やインターンシップ(就業体験)により、学習や進路実現への取り組みを充実させます。
過去の進学実績
大学
岐阜聖徳学園大学経済情報学部・専修大学・龍谷大学・京都産業大学・愛知学院大学・中京大学・中部大学・中部学院大学・東海学園大学・日本福祉大学・名古屋学院大学・名古屋商科大学・名古屋文理大学・岐阜女子大学・東海学院大学など
専門学校
名古屋情報メディア専門学校・東京ITプログラミング&会計専門学校・大原簿記情報医療専門学校・トライデントコンピュータ専門学校・中日美容専門学校・国際製菓技術専門学校・名古屋医専・専門学校HALなど
就職
トヨタ自動車(株)・(株)デンソー・(株)アイシン・トヨタ紡織・(株)・イビデン(株)・(株)光製作所・(株)ギフ加藤製作所・三甲(株)・岐阜車体工業(株)・敷島産業(株)・JR東海総合ビルメンテナンス(株)・サンラリー(株)・安藤鉄工(株)・(株)大光・(株)平成調剤薬局・岐阜スズキ販売(株)・ホテルグランヴェール岐山・各務原市消防本部など
カリキュラム
商業科では、ビジネスに役立つ資格取得をサポートしています。資格取得は、就職等に有利になるだけでなく、試験への挑戦を通して自信が生まれ、大きく成長できます。
商業科の3 年間の学び
(一週間の単位数)
基礎学力級検定
本校独自に、国語・数学・英語の基礎基本の定着を図るための小テストを行っています。(1年次のみ)
全商·日検·日商(希望者)の資格取得
全商協会主催の情報処理・ビジネス文書・簿記・商業経済検定や日本情報処理検定協会(日検)の表計算・文書デザイン・プレゼンテーションなどの資格取得をめざします。
日商簿記、日商リテールマーケティング、日本漢字能力検定や実用英語検定などにもチャレンジできます。