• 中学生の方へ
  • 中学の先生方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 高等学校Q&A
  • 学校概要
  • 教育の特長
  • スクールライフ
  • 進学と就職
  • 入学案内

【3年商業科】高大連携 経済情報学部 模擬講義

【3年商業科】高大連携 経済情報学部 模擬講義
イメージを拡大
【3年商業科】高大連携 経済情報学部 模擬講義

 令和7年6月18日(水)、3年商業科生徒が岐阜聖徳学園大学 岐阜キャンパスにて 『経済情報学部 模擬講義』を受講しました。

 これは、本校独自の高大連携および商業教育の一環として毎年行われているもので、大学での高度な学びを体験する貴重な機会となっています。

 経済情報学部は、「経済・経営・情報」を自由に学べるビュッフェ型カリキュラムのもと、実践的な産官学連携やAI教育を通して、社会で活躍できる学力を育む学部です。

 今回は、以下の2つのテーマを開講していただきました。

  • 「手の動きで物体を操れ!画像認識×物理エンジニアプログラミング」

  • 「暮らしを豊かにするお金について考えよう」

 高校の授業では学べない大学ならではの学問に触れることができ、生徒たちは興味津々で参加していました。

「新しい分野に触れることができた」「今後の進路選びに役立った」などの声が聞かれ、進路意識を高める良いきっかけとなったようです。

 これからの学びに、今回の経験を活かして欲しいと思います。


【3年商業科】高大連携 経済情報学部 模擬講義
イメージを拡大
【3年商業科】高大連携 経済情報学部 模擬講義

【3年商業科】高大連携 経済情報学部 模擬講義
イメージを拡大
【3年商業科】高大連携 経済情報学部 模擬講義