• 中学生の方へ
  • 中学の先生方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 高等学校Q&A
  • 学校概要
  • 教育の特長
  • スクールライフ
  • 進学と就職
  • 入学案内

第3回三者協議会

第3回三者協議会
イメージを拡大
第3回三者協議会

会議風景

 12月14日(土)、この日は三者懇談や推薦合格者説明会などの行事が行われましたが、午後1時より、第3回三者協議会が行なわれ、生徒・保護者・教員が集まって、最近の学校の様子について話し合いました。
 この日のテーマの中心は、10月に行われた聖徳祭について。生徒会が、今年度行われた聖徳祭の膨大なアンケートをまとめて、見やすくグラフ化してくれたので、それをもとにして話し合いました。様々な意見が、生徒・保護者・教員から出されました。本校の聖徳祭は、毎年、保護者もバザーなどで協力していただいています。カレーなどの食べ物を提供してくださり、生徒たちも楽しみにしています。昨年は、保護者会のバザーを北舎の南側で実施していたのですが、今年度は、生徒会からの要望を受けて、北舎の北側でやってもらいました。今年の聖徳祭はあいにくの雨天だったため、北舎北が人でごった返し、盛況と言えば盛況だったのですが、衛生面でどうだったか・・・・という意見が出されました。ただ、生徒のバザーと向かい合ってやったので、生徒との交流もあり、生徒バザーとの客の奪い合いもあり、楽しかった、という意見もいただきました。教師側からは、聖徳祭は、クラス皆で一つのものを作り上げる機会で、この機会を通じてクラスのまとまりや団結力をつけたいという狙いも紹介されました。聖徳祭のステージ発表やバザー・展示を見た人が素通りすることにも、実は担任として、あるいは生徒たちが裏方として陰の努力をしていることがわかりました。調査・研究部門の作品の質が物足りなかった、という意見も出されました。生徒会の人たちは、これらのアンケート結果及び本日出された意見をもとにして、よりよい聖徳祭を作っていくことを約束してくれました。
 その他にも、学校で生活する上で困っていることや改善してほしいことなどを、生徒会の人たちがまとめて発表してくれました。教師側からは、代議員会などの組織をもっと使って、生徒会は活動してほしいという注文がありました。
 この日の議論は2時間に及び、時間のたつのを忘れる有意義な会となりました。
 参加してくれた生徒諸君、保護者の皆さん、ありがとうございました。