2026 岐阜聖徳学園高等学校 学校案内
16/24

検定資格の取得やボランティア活動など挑戦する意欲が高まります。商業科の特長先生VOICE簿記・情報・ビジネスの資格をしっかり取得簿記・表計算・文書デザイン・商業経済検定に挑戦します。合格をめざして学科全員で取り組み、希望の進路に近づきます。PICK UP全商・日検・日商(希望者)の資格にチャレンジ普通教科+商業科目を学ぶことで就職や進学を実現普通教科に加え、マーケティングや薄記・情報処理などの商業科目を学ぶことで、専門学校、岐阜聖徳学園大学経済情報学部などへの進学、地元企業への就職をめざします。キャリア教育などで大学や専門学校と連携岐阜聖徳学園大学経済情報学部や専門学校との連携により、学習や進路実現への取り組みを充実させます。仲間から刺激を受けながらなりたい自分を見つけよう商業科では「なりたい自分」を見つけるために、資格取得や商業科のイベントなどを通して、多様な価値観に触れる実践的な学びができま商業科す。私たちも皆さん田中 雅樹 先生の高校生活が充実するように全力でサポートします。「覚える」から「考える」へ知識を知恵に変換できるよう、共に頑張っていきましょう。全商協会主催の情報処理・ビジネス文書・簿記・商業経済検定や、日本情報処理検定協会(日検)の表計算・文書デザイン・プレゼンテーションなどの資格取得をめざします。日商簿記、日商リテールマーケティング、日本漢字能力検定や実用英語検定などにもチャレンジできます。一歩ずつ前へ1515実社会で求められるビジネスの基礎基本や情報のスキル、ビジネスマナー、コミュニケーション能力を習得。商業科では、ビジネスに活用できる知識や技能、態度を総合的に磨くとともに、就職や進学に役立つ資格取得をサポート。コンピュータや簿記・経済検定の資格取得への挑戦を通して自らの進路意識を高めます。123商 業 科

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る