2026 岐阜聖徳学園高等学校 学校案内
15/24

LHR⑴LHR⑴LHR⑴探究⑴探究⑴探究⑴宗教Ⅰ⑴2⑵3⑵宗教Ⅱ⑴保健⑴保健⑴基礎を定着させ、めざす進路を実現させる。123456789⑶⑵⑷⑵⑷⑶⑷⑵⑶⑷⑵⑶⑷⑵  現代の国語⑵言語文化⑵論理国語⑶古典探究⑵論理国語⑵古典探究⑵(高富中学校出身)本校独自に、国語・数学・英語の基礎基本の定着を図るための小テストを行っています。101112131415161718192021222324252627282930地理総合⑵歴史総合⑵数学Ⅰ数学A公共⑵数学Ⅱ数学B地理探究日本史探究物理・化学数学Ⅲ文学国語政治・経済理科演習 体と健康化学基礎⑵生物基礎⑵体育⑵美術Ⅰ物理基礎⑵英語体育⑶コミュニケーションⅡ数学C数学演習体育⑵コミュニケーションⅢ(浅井中学校出身)英語家庭基礎⑵コミュニケーションⅠ講座情報Ⅰ英語論理・表現Ⅰ講座普通科進学コース〈Ⅱ類〉 1年小野 璃希愛さん普通科進学コース〈Ⅱ類〉 2年鎧塚 陸翔さん普通科進学コース〈Ⅱ類〉 3年福田 凪紗さん岐阜聖徳学園大学・中央大学・東海大学・日本大学・順天堂大学・拓殖大学・日本体育大学・関東学院大学・駒澤大学・愛知大学・中京大学・中部大学・名城大学・椙山女学園大学・同朋大学・愛知学院大学・日本福祉大学・愛知淑徳大学・大同大学・至学館大学・朝日大学・岐阜女子大学・龍谷大学・近畿大学・京都造形芸術大学・長浜バイオ大学・平成医療短期大学 など岐阜市立看護専門学校・岐阜美容専門学校・大原簿記医療観光専門学校・岐阜調理専門学校・東海工業専門学校金山校・中日本航空専門学校・東京法律専門学校・東海職業能力開発大学校 など岐阜県警察本部・瑞穂消防署・三甲(株)・警視庁・自衛隊(陸上・航空)など1年2年3年看護師という夢に向かってコツコツ勉強に励んでいます1年生で基礎を固め、2年生の講座授業で自分の好きな分野を学べることが特長。他のコースと比べて生徒数も多く、たくさんの人と交流できるところも良いと思います。(岐阜西中学校出身)進路実現に向けて好きな科目を選択し学べます先生方が大学受験の面接や小論文の練習などに協力してくださる環境がありがたいです。部活動や生徒会活動にも積極的に参加し取り組むことで、自信につながりました。1414知識を詰め込む授業ではなく、参加して考える授業を心がけ、新しい自分発見をめざすコースです。基礎学力級検定進学コースⅡ類は、週30単位あり、基礎・基本をしっかり定着で特進コースは週34単位あります。火きるようにカリキュラムされてい曜日〜金曜日は毎日7限まで授業があます。ります。希望者は特進・Ⅰ類と同様に課外1年次より、特に英語、数学、国語の授業に参加することもできます。授業を多く取り入れ、大学入試に対2、3年生には講座授業で幅広い応できる最善の設定となっています。学びに挑戦します。3年次には、対話や探究、個別学習を取り入れた特講授業を展開します。(一週間の単位数)過去の進路実績大  学専門学校就  職Curriculumカリキュラム進学コース〈Ⅱ類〉3年間の学び他のコースよりも長く部活動に参加できるのがうれしい!全国大会出場をめざす私は、部活動に打ち込める時間が長いこのコースを選びました。将来の夢である消防士に必要な体力づくりのためにも、毎日試行錯誤しながら頑張っています。

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る