LHR⑴LHR⑴LHR⑴探究⑴探究⑴探究⑴宗教⑴保健⑴保健⑴社会特講⑴数学Ⅱ⑴将来の夢へ近づくための大学進学をめざします。12345678⑶⑶⑵⑵⑶⑵⑵⑵⑷⑵⑵⑶⑵⑵⑶⑶⑶⑶⑶⑶現代の国語⑵言語文化論理国語⑵古典探究⑵地理探究日本史探求世界史探究地理探究日本史探究世界史探究論理国語⑵古典探究⑵(岐阜聖徳学園大学附属中学校出身)放課後を活用した補習授業。教科指導のプロが普段の授業とリンクして受験対策をするので、着実に力が付きます。スタディサプリの活用など本校ならではのICT環境を最大限に利用します。910111213141516171819202122232425262728293031323334地理総合⑵歴史総合⑵数学Ⅰ数学A国語演習公共⑵数学Ⅱ数学B化学⑵倫理政治・経済数学C物理生物⑶化学基礎⑵生物基礎⑵体育⑵美術ⅠコミュニケーションⅠ物理基礎地学基礎物理生物⑵体育⑶コミュニケーションⅡ体育⑵国語特講⑵数学Ⅲ数学特講化学理科特講(羽島中学校出身)英語英語演習A家庭基礎⑵英語論理・表現Ⅰ情報Ⅰ実践英文読解特講実用英語実践特講普通科特進コース 1年宮地 悠真さん普通科特進コース 2年箕浦 杏羽さん普通科特進コース 3年立木 琉誠さん大阪大学・名古屋大学・東京農工大学・名古屋工業大学・奈良女子大学・京都教育大学・愛知教育大学・岐阜大学・静岡大学・三重大学・富山大学・高知大学・鳥取大学・山口大学・愛知県立大学・岐阜薬科大学・岐阜県立看護大学・福井県立大学・滋賀県立大学・兵庫県立大学・大阪市立大学・名古屋市立大学・都留文科大学・横浜市立大学・長野県立大学 など早稲田大学・上智大学・法政大学・明治大学・国際基督教大学・中央大学・青山学院大学・獨協大学・専修大学・立命館大学・関西大学・同志社大学・関西外国語大学・岐阜聖徳学園大学・南山大学・名城大学・中京大学・愛知大学 など1年2年3年将来の夢を叶えるため、多様な視点で進路を紹介してもらえます仲間や先生と少人数で考える時間などを通して“分からないことをそのままにしない学習”が叶います。進路サポートも手厚く、1年生から具体的なイメージを持って努力できています。(島中学校出身)課外授業や休暇中に行われる補習など、早い段階から大学入試を見据えて取り組めます。弁護士になるという夢に向かって論理的な文章作成能力を鍛えようと、弁論大会にも出場しました。1010大学進学をめざす仲間が集まった少人数クラス将来の夢へ近づくための大学進学をめざし、自ら学ぶ力、生きるための力を仲間との学び合いの中で育てます。課外授業特進コースは週34単位あります。火曜日〜金曜日は毎日7限特進コースは週34単位あります。火まで授業があります。曜日〜金曜日は毎日7限まで授業があ1年生より、特に英語、数学、ります。国語の授業を多く取り入れ、大1年次より、特に英語、数学、国語の学入試に対応できる最善の設定授業を多く取り入れ、大学入試に対となっています。3年生には、対応できる最善の設定となっています。話や探究、個別学習を取り入れ3年次には、対話や探究、個別学習をた特講授業を展開します。取り入れた特講授業を展開します。(一週間の単位数)過去の進学実績国公立大学私立大学Curriculumカリキュラム特進コース3年間の学び国立大学進学を目標に、意欲的に学習する力が身につきました放課後にある課外授業に参加して授業内容の理解を深め、自分の苦手分野を知った上で応用力をつけることができました。先生たちに質問しやすい雰囲気があるのもうれしいです。
元のページ ../index.html#11