45※QAQA体育用具(体操服・シューズ等)室内スリッパ教科書・副教材男 子女 子授業料教育充実費学校の情報は家庭にどのように伝えられていますか?本校は、生徒・保護者・教師の三者による学校づくりを目指し、以下のような取り組みを行っています。 ●三者協議会(生徒・保護者・教師による協議会) ●三者懇談会や保護者懇談会 ●行事予定や災害時の連絡などをメールや Classi(ICTツール)で配信 ●学校通信「真理」の発行やホームページの更新2021年度入学生の場合、費用は以下の通りです。規定品は、コースや男女により購入物が異なりますので、ご注意ください。2021年度入学生の場合、費用は以下の通りです。コースにより納入金額が異なりますので、ご注意ください。男 子女 子男 子女 子男 子女 子12,700円44,700円入学金約57,800円 (自由購入オプション 約13,600円)約57,100円 (自由購入オプション 約24,500円)25,600円21,000円1,360円約34,000円男 子女 子32,000円9,500円41,500円昼食はどうしていますか?お弁当を持参していただくことをおすすめします。多目的会館1階では、セブン自販機が稼働しています。コンビニの商品が購入できます。また、校内にはジュースの自動販売機があり、割安に飲み物を購入できます。約15,000円男 子女 子32,000円7,500円39,500円7,500円39,500円各科共通 保護者会費 550円、生徒会費 600円、課外活動育成会費 550円、研修旅行積立金 9,800円(2年生9月まで) 計11,500円が別途必要です。各科コースによって学年諸費(学力試験、社会見学費用等)が年度当初に徴収されます。※この金額から、家庭の所得により国の高等学校等就学支援金にて減額されます。入学時納入金■規定品について制服等規定品合計納入金月額特進コース特進コース約36,000円特進コース32,000円進学コースⅠ類進学コースⅠ類進学コースⅠ類進学コースⅡ類進学コースⅡ類進学コースⅡ類商業科商業科約14,000円商業科32,000円22約120,760円約115,460円150,000円約118,760円約113,460円約99,760円約94,460円約98,760円約93,460円入学時納入金について月々の学費についてよくある質問
元のページ ../index.html#23