岐阜聖徳学園高校パンフレット
16/24

ビジネスの基礎基本や情報処理のスキル、ビジネスマナー、コミュニケーション能能力力をを習習得得。。実実社社会会でで即即戦戦力力ととししてて求求めめらられれるる力力をを養養いいまますす。。特長2普通教科+商業科目を学ぶことで就職や進学を実現普通教科に加え、ビジネス基礎や簿記などの商業科目を学ぶことで、専門学校、岐阜聖徳学園大学経済情報学部などへの進学、地元企業への就職を目指します。特長3キャリア教育などで大学や専門学校と連携岐阜聖徳学園大学経済情報学部や専門学校との連携やインターンシップ(就業体験)により、学習や進路実現への取り組みを充実させます。15商業科 林 範和先生商業科では、ビジネスに活用できる知識や技能、態度を総合的に磨くとともに、就職や進学に役立つ資格取得をサポート。コンピュータや簿記・経済検定の資格取得への挑戦を通して自らの進路意識を高めます。特長1簿記・情報・ビジネスの資格をしっかり取得簿記・ワープロ・表計算・文書デザイン・商業経済検定に挑戦します。合格を目指して学科全員で取り組み、希望の進路に近づきます。自分の夢や進路実現に向かって、自分の夢や進路実現に向かって、日々チャレンジして欲しい。日々チャレンジして欲しい。商業科は、対話力の3要素である「①聞く力②伝商業科は、対話力の3要素である「える力③まとめる力」をテーマに一般教養を身える力③まとめる力」をテーマに一般教養を身につけビジネスの知識・技術・態度を学びます。につけビジネスの知識・技術・態度を学びます。生徒たちは商業検定資格取得を始め、部活動生徒たちは商業検定資格取得を始め、部活動や生徒会活動に積極的に取り組んでいます。や生徒会活動に積極的に取り組んでいます。商業科

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る