Ⅰ総合LHR123456789AⅠ数学Ⅱ数学Ⅰ公共数学Ⅱ数学B倫理政治・経済数学Ⅲ数学演習英語コミュニケーションⅠ英語演習美術Ⅰ英語コミュニケーションⅡ体育保健社会演習理科演習英語演習B物理生物体育英語コミュニケーションⅢ現代の国語言語文化地理総合歴史総合地理探究日本史探究世界史探究論理国語古典探究地理探究日本史探究世界史探究論理国語古典探究数学A化学基礎生物基礎体育保健国語演習物理基礎物理化学地学基礎生物数学C国語演習化学※予定普通科進学コースⅠ類1年(日枝中学校出身)(木曽川中学校出身)普通科進学コースⅠ類2年(桜丘中学校出身)家庭基礎宗教論理・表現情報Ⅰ総合LHR高大連携総合LHR1年2年3年10111213141516171819202122232425262728藤田 一駿さん12一人ひとりの輝かしい未来へ293031323334カリキュラム在校生VOICE大 学岐阜大学・鳥取大学・岐阜県立看護大学・東京都立大学・山口県立大学・公立はこだて未来大学・岐阜聖徳学園大学・東洋大学・亜細亜大学・拓殖大学・東海大学・東京農業大学・日本体育大学・武蔵野大学・金沢工業大学・愛知大学・愛知学院大学・金城学院大学・椙山女学園大学・中京大学・中部大学・名古屋外国語大学・日本福祉大学・名城大学・鈴鹿医療科学大学・長浜バイオ大学・近畿大学・京都外国語大学・京都産業大学・京都女子大学・龍谷大学 など専門学校岐阜県立衛生専門学校・岐阜市立看護専門学校・朝日大学歯科衛生士専門学校・理学・作業名古屋専門学校・大原法律公務員専門学校 などPICK UP高大連携岐阜聖徳学園大学外国語学部の先生による授業により、興味・関心意欲の向上につながります。過去の進学実績大学進学を考えて、Ⅱ類からⅠ類への大学進学を考えコース変更に挑戦しました!コース変更に挑戦しました!私は2年生に進級する時、大学進学のことを考えて、Ⅱ類からⅠ類へコース変更をしました。正直、勉強についていけるか心配でした。毎日7時間授業で小テストがあり、勉強は大変ですが、部活動と両立しながら頑張っています。日野 和佳子さん普通科進学コースⅠ類3年日野 和佳子勉強も部活動もレベルの高い環境で取り組んでいます。高校での目標は2つあります。1つ目は国公立大学への進学です。課外授業があったり親身に教えてくれる先生がいるので、より深く学ぶことができます。2つ目は陸上で日本一になることです。チーム一丸となって練習しています。小屋 翔一朗さん授業も部活動も効率を考え、文武両道を実現したいです。進学コースⅠ類は、毎日7時間授業で部活参加が遅くなります。初めは心配でしたが、その分効率の良い練習を心掛けています。勉強面では授業を大事にしています。文武両道を実 現し、充実した高校生活を送りたいです。
元のページ ../index.html#13