• 中学生の方へ
  • 中学の先生方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 高等学校Q&A
  • 学校概要
  • 教育の特長
  • スクールライフ
  • 進学と就職
  • 入学案内

第2回三者協議会

第2回三者協議会
イメージを拡大
第2回三者協議会

熱心に討議するメンバー

 9月5日(土)午後1時より、今年度2回目の三者協議会が行われました。
 三者協議会は本校独特の行事で、生徒・保護者・先生が一つのテーブルについて、対等の立場で話し合う場です。
 通常、生徒会から提案があり、それを受ける形で保護者や先生方から意見が出されます。
 今回は、保護者会執行委員会が開催された直後ということもあり、多くの保護者が参加してくださり、「初めて参加する」という人を含め、活発な意見を出していただきました。
 今回の話題は、間近に迫った「聖徳祭」について。「聖徳祭」については、第1回の三者協議会でも話題となり、それを受けて修正された提案となりました。本校の文化祭は、保護者もバザーのブースを設け、昼食の販売をするのが慣例となっています。今年度も生徒会から依頼があり、メニューについて、何を希望するかのアンケートをとってほしいとの、保護者会から生徒会への依頼がありました。また、聖徳祭の日程、服装に関する規定についてなど話し合われました。保護者からは、「この会で生徒会に対して厳しい意見が出るが、どうか生徒会の諸君はそれによって萎縮しないで、発憤してどんどん意見を出し、実行していってほしい」「高校の生徒会は社会に出るための訓練のよい場所であるので、大いに悩みながら活動していってほしい」など、温かい意見も出されました。
 その他の話題では、例年保護者会の主催で行っていた「地区懇談会」を今年度からは実施しないこと、11月に実施する予定の「フリー参観」を今年度はどんな形で行うのか、など、どちらかというと、保護者と先生の間の話題も出されました。
  この会により、生徒と保護者、生徒と先生、保護者と先生との風通しもよくなり、この会の指摘によって、生徒たちの学校生活が変化することも起きています。
 今後も、生徒会・保護者会・先生方の三者が、それぞれこの会を大切だと思う気持ちを持ち続けてほしいと思います。